点検・整備

HOME > 点検・整備

国家資格整備士による熟練の技術

トップランクには、長年にわたり国産・輸入問わず数多くの名車を手掛け、ネオクラシックカー特有の構造や設計思想も理解した、国家資格を有する自動車整備士が常駐しています。その経験に裏づけられた確かな技術で、オーナー様が求める性能と安心を両立させます。オイル交換のような日々のメンテナンスから法定点検、そして旧車やネオクラシックカーのように車齢を重ねた愛車の徹底したチェックアップまで、1台1台に最適な点検・整備プランをご提案いたします。

安心の設備と環境

トップランク クラシック スペシャリティーズ及び静岡テクニカルファクトリーは、国の定める基準を満たした認証工場として登録されています。点検・整備に必要な専用リフト、各種専用工具、そして最適な足回りセッティングを可能とするアライメントテスターを含む最新設備と職人の技を融合させた体制を整えています。
ネオクラシックカーの繊細なメカニズムにも対応できる環境のもと、正確な診断と丁寧な整備を実施。高い品質基準を保ちながら、常に万全の状態でお客様の愛車をお預かりします。

オーナーと共に歩むアフターサポート

トップランクでは、点検や整備を単なるメンテナンス作業とは捉えていません。クルマの個性やコンディションを把握し、将来を見据えたケアプランを提案することで、愛車と長く付き合うための頼れる存在でありたいと考えています。クラシックモデル特有の経年変化を理解し、オーナー様のこだわりを尊重しながら最適なメンテナンスをご提供します。

主な整備箇所

エンジンルーム

  • パワステオイルの漏れや量
  • 燃料漏れ
  • 電気配線の接合部分の緩みや損傷
  • 排気ガスの状態
  • 冷却水の漏れ 等

下回り

  • エキゾーストパイプ、マフラーの取り付け部の緩みや損傷
  • ロッド・アーム類のボールジョイントのダストブーツの損傷や亀裂
  • エンジンオイルの漏れ 等

足回り

  • タイヤ溝の深さ
  • ショックアブソーバーの損傷やオイル漏れ
  • ブレーキマスターシリンダーやホイールシリンダー、ディスクキャリパーの損傷や液漏れ 等

室内点検

  • ブレーキペダルの遊びや踏み込んだ時の床との距離
  • ブレーキの効き具合
  • パーキングブレーキの効き具合
  • ハンドルの操作具合 等

外回り

  • フレーム、ボディの損傷や緩み 等